//*コメントトップページを記事一覧形式に変更する

セレンディピティ、偶然から得られるもの

どーも、T-kazuです。(*´ω`*)

 

人間意図してても変化はなかなか起きないものです。

発明などの劇的なアイディア・発見は難しいですが、興味の幅を広げる為位には活かせる

偶然を活用していきましょう。

 

(*´ω`*)歴史弱くて全然興味無いし面白みが

分からない・・・

 

(`・ω・´)そう言わずに〜ペラペラ

 

 

竜馬がゆく〈1〉 (文春文庫)

竜馬がゆく〈1〉 (文春文庫)

 

 

 

孔明のヨメ。 1巻 (まんがタイムコミックス)

孔明のヨメ。 1巻 (まんがタイムコミックス)

 

 個人的に日本の戦国時代が一番苦手で

どの武将がどこで戦に勝ったかとか

マジで全く興味が有りません・・・

有りませんが、大阪城に展示品見に行ったり

的な機会があればガッツリ解説を読んでしまいます。

 

(´;ω;`)学校の教科書だと味気なさ過ぎるんだよね

 

(*´ω`*)ね~

 

坂本龍馬にしても新しい物好きで暗殺された人と言う認識しか無いですが、

金にものを言わせてまわりを操る

商人としての行動を聞くと何となく

興味が湧くものです!

 

過去に起きた事として読み物としてのみ

歴史を知るのも好きな方が居るでしょうが

断然今からの時代の予想、判断材料としての

情報として歴史を見るのが好きですね

 【VHS対ベータ】数ある規格戦争でも最も有名な争い!ご家庭のビデオデッキはどっちでしたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

 

ちょっと前ならブルーレイディスクの出始め

の頃はどっちが勝つのかビデオテープの

覇権争いを例に予想するのも楽しい

 

(`・ω・´)使えなくなったら困るから真剣に考えますしね

 

結局DVDとどっちが勝ったと言えるんですかね?

 

 

今悩んでいる問題点、実は解決法は過去に見つかっているのかもしれません

 

 

 自分の脳みそに自信が持てない時は

歴史に頼る!有りだと思います。

 

(*´ω`*)歴史の定義が広すぎたか?

 

(`・ω・´)昨日の情報だって既に歴史の一部ですよ

 

なるほど。じゃあ良しとしましょう

 

〜続く〜

 

 

 

 

/*