//*コメントトップページを記事一覧形式に変更する

パズルを解く感覚〜ゴールを定めて分解すれば、トラブルもクイズに変わる

どーも、T-kazuです。(*´ω`*)

 

ちょっと前からOpenGLによるグラフィック描写に挑戦し、ついに金曜日の夜、環境設定が完了しました!

ちょっと難しいことに挑戦する〜ピンチはチャンス? - T-kazuのブログ

 

途中、恐ろしい悲劇も発生

全てのタスクを一覧にするとやらなくていい事が見えてくる - T-kazuのブログ

 OSバージョンアップのせいでキーボードの入力を受けつけなくなるといった自体も発生しました。

 

Σ(・∀・;)波瀾万丈ですね~

 

解決したからこそパズル感覚などと

書いていますが、リアルタイムでは結構イライラしてました(笑)

 

(*´ω`*)挫けるのは簡単ですが、既に出来ている人がこの世に存在してやった事がある。

という事実があるので、自分でも絶対に出来るという確信を持てた事が成功の秘訣です!

 

Σ(・∀・;)そんな大袈裟な

 

・ゴールが明確

 →どうなっていればいいのか

 →サンプルコードを処理した結果が画面に表示される

 

・手順や考え方の資料を探す

 

・文章をしっかり理解する

 →分からない単語を調べる

 →関係性を図に起こす

 

 ・試す

 

・失敗したら、何故失敗したのか仮説を立てて別の手順を試す。

 

・時には、立ち止まり現在のツール設定を見直す

 →今回はこのステップで解決しました。

 

人によって多少考え方は違うかもしれませんが大体、プログラマ的思考を使って解決する人が多いはずです。

 

・・・っえ?営業、事務、文系だから関係ない?(T-kazuも元文系大学生でしたよ)

確かに、プログラムを作成するのはエンジニアの仕事ですが、

ゴールは別にプログラムを書く事には限定

されません。

誰しも、達成したい目標があれば手順を考えるものでしょう?

だから、こういう本が出てくるんでしょうね

(*´ω`*)

 

 手順さえ知っていれば大きな目標

(億万長者)も達成出来るという事なのでしょう

 

 ゴールを明確にすることは非常に大切です

そうすれば、次のステップであるタスクの分解が可能になるからです!

細切れの課題は比較的簡単に解決

もしくは結果が分かるので、パズルを解くかの様に試行錯誤する事が出来ます。

コレはちょっと楽しいですよ(*´ω`*)

 

まずは課題を沢山上げて

発生している問題を解けそうなレベルに分解しましょう!!

 

〜続く〜

 

 

 

 

 

 

/*