//*コメントトップページを記事一覧形式に変更する

本代がシャレにならない人に送る図書館活用法

どーも、T-kazuです。(*´ω`*)

読書家の皆さんに質問です。本を読む時に困っている事、有りませんか?

一時期、無知故に読書量が減りそれに正比例する様に日常生活の満足度が下がっていたんですが、ちょっとした工夫と知識で再び本の虫に戻る事が出来ました。

さて、何をおこなったのか?
前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するのはこんな内容です。

読みたい本を見つける

読み切れるかどうかは別として、日々数多くの新刊が出版されています。

そんな中、自分が読みたい本を見つけるのに毎日本屋さんに行くのはナンセンス!
新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック

電子書籍のメリット

カテゴリを設定しよう!

http://booklog.jp/edit_category


f:id:T-kazu:20170609065421p:plain

予めブクログにカテゴリを設定しておくことで、
 
 ・読みたい本が図書館にあるか?
 ・どこまで作業したか?

が分かるようになります。追加するのはこの4つ

カテゴリ 説明
000_カーリルで蔵書検索要 初期値
001_図書館に蔵書あり      
002_図書館に蔵書なし      
999_蔵書検索しない       

カーリルの読みたい本リストに登録してもよいのですが、見易さや表示の速さの関係上ブクログで管理することにしています。唯一、例外としているのが現在使用している入荷待ちの検索。これは何度も行うので読みたい本のリストに登録しておき、入荷されたらすぐに予約しておけるようにしています。このカテゴリを読みたい本に設定しておくことで、予約枠がいっぱいでもあとで蔵書ありの中から抽出することができます。

カーリルを使う

お気に入りの図書館を設定しよう!

〜続く〜



私の仮想図書費~月額6万円也~ - T-kazuのブログ

/*