//*コメントトップページを記事一覧形式に変更する

印象に残る本に共通するキーワードは・・・

どーも、T-kazuです。(*´ω`*)

 

ここ最近、投稿出来ずにブログ筋(ブログで文章を書く筋力)が落ちてきているので、久々の更新に腕がなります!

 

 多読すると共通項が見えてくる

 今まで結構いろんな本を紹介してきましたが、HOW TO本や技術書を除くと自分の興味がある内容が非常に偏っている事が分かります。少しの努力で成果を上げる系のテーマが好きなようです。キーワードは減らす(一点集中!)

 

まずは殿堂入りから「週4時間」だけ働く。

 

成果を上げる為には、ワーカーホリック(仕事中毒)はNG!重要な事にだけ集中しましょうと言う指南本です。様々なテクニックが紹介されていますが、最も印象深いのはパレートの法則です

 

新装版 楽して幸福を手に入れる 80対20の法則 生活実践編

 

成果に直結するのは実は全体の20%!残りの80%はしてもしなくても意味がない・・・衝撃の事実ですね。

カルチャーショック!週4時間労働で生きる - T-kazuのブログ

じゃあ、その20%どうやって見つける?もしくは探すんだ!?って事でイシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」を購入。実はまだ全部読めていませんΣ(・∀・;)

いい感じのまとめがあったので参考にしながら読み進めています。

圧倒的に生産性の高い人の特徴、仕事の進め方、問題解決の方法 - 久保清隆のブログ

もう少し読みやすい感じの本でエッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にするという本も読んでいます。1%の重要なポイントに着目するという点ではこの本も同様の効果が期待出来ますが、自分でイシューを見極めるという点では少し劣るように感じますね。

減らすのが大事→では実践方法は?

具体的に減らす手段が簡潔にまとめられた

減らす技術 The Power of LESSを読んで実践にうつしていきます。

 減らす技術!不要なもの、タスクとは今日でお別れ! - T-kazuのブログ

この本は減らす事全般についてなので、習慣化する為に、

習慣の力 The Power of Habit (講談社+α文庫)

アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】も活用しています。

 日次レビューとチェックリスト - T-kazuのブログ

 

ちょっとごちゃっとしてしまいましたが、1冊毎の書評が多い中、本同士をどの様に掘り下げて実践まで持っていくか?というご紹介でした。情報は単独だと文字の羅列に過ぎませんが、関連性を持つことで知識から知恵が生まれます!皆さんも多読→着想→実践の流れをお試しください\(^o^)/

 

〜続く〜

/*