//*コメントトップページを記事一覧形式に変更する

スクラッチの命令をマスターしよう!

どーも、T-kazuです(*´ω`*)

猫を動かせましたか?

復習はコチラから

はじめてのスクラッチに挑戦! - T-kazuのブログ

(`・ω・´)前回は猫を少し動かしたよ

 

(*´ω`*)じゃあ今日はそれ以外のブロック(命令)にチャレンジしてみよう

 

(・∀・)どーんと来い!

(*´ω`*)頼もしいね!

 

(*´ω`*)さて、どんな事をしようか…

 

プログラミングする上で何を

したいかって重要ですね!今回はネズミを

猫から逃してみましょう


f:id:T-kazu:20161019075612j:image

 

(´;ω;`)ネズミ襲われるの?

(*´ω`*)捕まらないように自分で動かすよ

Σ(・∀・;)大変そう!

 

そのためにはまず追いかける猫を

もうちょっと本格的に動かしましょう!

 

(*´ω`*)コレは「ずっと」のブロックを使うといいよ

 

(´;ω;`)「ずっと」「10歩動かす」にしたら猫が何処かへ行ってしまった

 

Σ(・∀・;)画面の外でも猫は「ずっと」動いているよ

 

(*´ω`*)画面の端はプログラムには理解できないんだよ

 

今度は、行きっぱなしのネコが自動的に戻ってくるようにしたい。

 

(´;ω;`)その為にはどうすれば!?

 

そのためには、「動き」カテゴリーの

①「もし端についたら、跳ね返る」ブロックを②「ずっと」の中、③「10歩動かす」の下に入れる。緑の旗をクリックするとネコがステージを左右に往復する。
3分間プログラミング「猫から逃げろ!」(3min Programming WIth Scratch 'Escape From Cat!") - YouTube

 

(・∀・)出来た!

(*´ω`*)コレで3つもブロック(命令)を使いこなせるようになったね!完璧だ!

 

Σ(・∀・;)いや、もうちょっと教えてよ

 

(*´ω`*)ハイハイ。では次行ってみよう

 

ネズミの動きをプログラムする。

まず、ネコと同じように「制御」の

「緑の旗がクリックされたとき」と

「ずっと」を真ん中の灰色のところ

(スクリプトエリア)にドラッグしてつなぐ。これは基本の形で、ほとんどのプログラム(スクリプト)はこの形になる。

 

(*´ω`*)ほー

 

ネズミは自分のキャラクター(自キャラ)なので、コントロールできるようにしたい。ここでは、マウスの操作でステージの中を動かせるようにしてみる。

 

Σ(・∀・;)そんな事できるのか!

(*´ω`*)出来ちゃうのです〜

 

次回はいよいよゲームらしくなってくる!

 

 

はず!

 

〜続く〜

 

 

/*